<未来創造>

今日の学びから(9月25日)

1年英語は「人物紹介の仕方」について学ぶ授業。文法事項では「3単現のS」についての学習。国語科との関連を図ることができれば、学びがさらに深まると感じました。

2年理科は「セキツイ動物の生態」についての学習。生徒の楽しそうな姿が印象に残りました。理数離れをまずは本校から食い止めたいものです。

3年数学は「2次方程式の利用」について。課題プリントに頭を捻りながら取り組んでいました。生徒同士が学び合う姿にほっとしました。