豊間中日記

年輪

校舎ができる場所の伐採された木の年輪を見ました。

①太い木で年輪が約70年です。

②突然ですが、今年は平成27年であり、昭和90年でもあります。

①と②から、「今回切り出した木は、もしかしたら終戦を迎えた昭和20年にこの地区の山に植林したもの…」なんて空想が成り立ちますね。何となくロマンを感じます。


そう言えば、豊間小の奥に豊間中の校舎や校庭ができますが、ここは以前、加工工場や花火工場があったという話を耳にしました。当時の残骸が上の写真にも写っています。

時の流れを感じますね。