豊間中日記

2学年 理科研究授業

 今日の6校時に、職員研修の1つとしての研究授業を2学年の理科の授業で行いました。今日のテーマはICTの活用です。タブレットを活用し、意見の発表や集約などを行います。

◇ワークシートに記入した自分の考察をタブレットで撮影し、画像として教師機に送信します。全員の意見が電子黒板に表示され、友人の考えを知ったり、比較や検討の材料にしたりします。

◇実験の様子です。今日の授業は、電気の分野で、直列回路と並列回路の電流の流れ方についてです。

 

 

◇実験結果から電流の流れ方について、班で考察しています。

 

◇班での話し合いの結果をタブレットに入力