学校便り「あすかい」

算数の研究授業を行いました!

6月26日(金)はいわき市総合教育センターから講師の先生をお招きし「授業研究会」を行いました。4年生の算数「角の大きさの表し方を考えよう」という単元で、三角定規2枚の頂点を組み合わせていろいろな大きさの角度を作り、図や計算で表すという学習です。子どもたちは自分の考えでいろいろな大きさの角度を作り、積極的に発表していました。終了後は研究協議会を行い、講師の先生にご指導をいただきながら「わかる授業」についての研修を深めました。