学校便り「あすかい」

第4回授業参観②(3・4年)

 令和5年2月24日(金)、4回目の授業参観を実施しました。
 3年生は、外国語と社会「かわる道具とくらし」です。外国語は、ビンゴを楽しんでいました。1から20までの好きな数字を書き、英語で言った数字を見つけ進めていました。社会は、昔の道具を映像や言葉で説明していました。また、昭和の世相を問題にしたクイズも出され、現在との違いを知ることができました。
 4年生は、総合「2分の1成人式をお祝いしよう」です。2分の1成人式証書授与に続き、テーマソング、グループ発表、ワークショップと進めていました。保護者の方も参加したグループで、子どもたちは、将来の夢やロールモデル、学級のみんなへのメッセージを発表していました。最後には、お家の方へのプレゼントを贈ったようです。