こんなことがありました

今日の給食

<献立> 麦ご飯、わかめの味噌汁、五目きんぴら、さんまおろし煮、牛乳

<一言> 今日は一汁二菜の献立です。和食は、昔から主食のご飯を中心に、いろいろなおかずを交互に食べることによって、口の中でよく噛み、味わって食べてきたと言われています。これを口中調味と言うそうです。一品ずつ食べる「ばっかり食べ」ではなく、ご飯とおかずを交互に食べるようにすることで、栄養バランスがよくなったり、美味しく食べることができたりします。ぜひ、子供たちに時々話していただけると良いかと思います。