こんなことがありました

授業の様子(2年生、4年生、6年生)

 今日は、2年生と4年生、6年生の授業の様子をお知らせします。

 

<2年生 算数科「たし算のしかたを考えよう」>

 2年生のたし算も、繰り上がりのある筆算の学習が始まりました。繰り上がりを忘れずに計算できるよう計算の仕方をしっかり身につけてほしいものです。

 

<4年生 理科「あたたかくなると」>

 春になって暖かくなると、植物や動物の様子はどのように変わっているか観察しているところです。植物や生き物を探してスケッチしています。

 

<6年生 理科「物の燃え方と空気」>

  物を燃やす前の空気と燃やした後の空気に変化があるかどうか、実験で調べるところです。調べる気体検知管のことについて学習しています。