こんなことがありました

校内掲示から②・・・

保健室前の掲示を紹介します。

養護教諭に作成してもらいました。

言われたらうれしい「ふわふわことば」と、言われたらかなしい「ちくちくことば」

大人も気をつけたいですね。 

「笑い」の力は、人間にとって大きいようです。笑って生活できるといいですね。

(ちょっと見にくいかも知れませんが、読んでみてください。)

笑いが、がんやウィルスの抵抗力も高めるとは驚きですね。

(コロナも最後が笑いの力で・・・?  でも、大きな声で笑ったら感染するか)

リフレーミング・・・出来事の見方を変えることだそうです。

短所も見方を変えれば、長所になるということですね。

例えば、「調子にのりやすい」 「頑固」と言われる私も・・・

見方を変えれば(リフレーミング)・・・

「雰囲気を明るくする」「意志の強い」人になるんですね。

リフレーミングすれば、人の見方が変わり、大きな気持ちになれそうですね。