こんなことがありました

新学期が始まって!

1年生には新しいお友達が増えました。初日にみんなでパチリ。仲良く生活してくださいね。

1年生の生活科の授業では、ストローをはさみで切ったり、合わせたりするなど工夫してシャボン玉作りをしました。青空にきれいなシャボン玉が舞いました。

6年生は、顕微鏡とスクリーンを使って小さな世界の学習です。何が見えたかな?

あおぞら学級では、自分たちで考えて「あおぞら運動会」を始めました。本番に向けてラジオ体操の練習から頑張っています。

まだまだ暑い日が続きそうです。感染症予防と熱中症に気をつけ、子どもたちへの教育活動を行ってまいります。