高久小学校 日記

ありがとうございます。体育専門アドバイザー・5年体育 2年図書室 4年理科

本日、体育専門アドバイザーに来校いただきました。

残念ながら、水泳は気温が低く実施できませんでしたが、

5年生のバスケットや6年生のソフトボールなどでご指導いただきました。

ありがとうございました。

4年生は、理科室で実験をしていました。

土にしみこむ水について調べていました。

2年生は、図書室で本を選んで読書をしていました。

夏休み用の貸し出しも始まっています。

 

大休憩には、ブランコの近くで集まっている子供の近くに行ってみました。

すると、ブランコの下にできていた水たまりのあたりにいた

オケラを子供が見つけ、捕まえたものを見せてくれました。

ブランコに乗るのも一旦お休みするほどの発見だったようです。

今週の授業日は3日しかありません。

学期末の貴重な授業日です。

 

明日は、専門の消毒業者さんに来校いただき、

職員が消毒の仕方の講習を受ける予定です。

毎日の消毒作業ですが、都市部を中心に感染者が増えている状況です。

しっかりと取り組んでいきたいと思います。