高久小学校 日記

冬を健康に過ごそう~保健室から

 保健室前の掲示、今月は「冬を健康に過ごそう」というテーマです。現在、インフルエンザが大流行しており、市内で罹患している子供は1,400名を超えています。本校でも、今週に入って激増していますが、風邪やインフルエンザの予防で大切なのが「手洗い・うがい」です。

  「手洗いの大切さ」について紹介しています。

「正しい手洗いの仕方」について、3~6が意外とできていないんですね(私もですが…)。

 汚れやばい菌、ウィルスは、こうしたところに入り込んでいるんですね。

 7の「手首」もできていませんでした…。

 インフルエンザの大流行は、しばらくおさまりそうにありません。正しい手洗い・うがいで、感染症予防に努めさせたいと思います。