高久小学校 日記

給食・お掃除の様子

※ 出張や補欠授業等が続き、なかなか写真が撮れずにホームページが更新できず、申し訳ありませんでした。

 今日の給食の様子です。

 1年生

 2年生

 今日は、納豆でした。「なっとう食べると、元気になっとう!」…私のダジャレは、全くウケませんでした…。

 3年生

 放送委員会の子供たちは、放送室(スタジオ)で給食を摂ります。

 5年生。ALTのディーン先生も、納豆を食べていました!!

 6年生。小学校の給食も…と思ったら、藤間中の子は、同じ「南部給食センター」でした。

 配膳室前の掲示板。給食委員会の子が、毎日、翌日の献立と、使われている食材を3大栄養素に分けて掲示してくれています。

 いつも、ありがとう!

 お掃除の時間。過日、KFB「ヨジデス」でなすびさんが取材に来た「ひざあて」をつけて、一生懸命床磨きをしています。

 玄関の敷居の砂を丁寧に取ってくれています。

 1年生が、教室前の流しの掃除をしていました。

 カメラを向けると、いつものように満面の笑みで応えてくれました。いつも明るく元気な1年生に、元気をもらっています。