高久小学校 日記

推奨「上履き」のご紹介

 先日の「新入学説明会」及び「PTA常任委員会」で、保護者の皆様に児童の「上履き」についてお話しいたしました。本校の多くの児童がはいている通称「バレエシューズ」と言われる上履きは、安価で購入しやすい利点はあるのですが、「底が薄くクッション性も低い上に、ソールの素材が固く滑りやすい」のが難点です。

 上履きとしてならいいのですが、子供たちは体育館での運動にもこの上履きを使っています。走ったり跳んだり運動をすると、足には体重の何倍もの衝撃がかかります。コンクリートの場合、体重の10倍~15倍の衝撃が跳ね返ってくるとも言われています。そのため、運動靴にはクッション性が重要で、底が薄くクッション性の低い靴を履いて運動すると、かかとや膝の痛み等を招く恐れがあります。また、かかとをしっかり固定して5本の指が動かせる靴が、足の筋力、足指の握力を強くし、立派なアーチを作り、足の健康な成長に欠かせない条件です。

 「どこで買えるの?」というお問い合わせをいただきましたので、ご紹介します。

※ あくまで「推奨」であり、全員に(無理に)購入していただくものではありません。

◆ 商品名:MoonStar製「バイオTEF01」

◆ 販売価格:税別1,574円(税込1,700円) ※ 定価は 2,150円(税込2,322円)です。

 ソールも厚く、素材も柔らかい素材です。

インソールのかかと部(接地時、一番衝撃の大きい部分)には、衝撃吸収素材が入っています。

サンプル(青・赤・緑)をお借りしましたので、ご覧になりたい方は職員室に声をかけてください

 なお、2月28日(木)の授業参観時にも、職員玄関に実物を展示いたしますので、手に取ってご覧ください

※ 購入希望の方は、学校で注文をお受けすることもできます。

詳しくは、こちらの説明書をご覧ください。