高久小学校 日記

土曜授業「鑑賞教室」

 今年度は、5月の10連休など祝日が多く十分な授業日数を確保できないため、いわき市では「土曜授業」を4回実施することとしました。1回目の今日は、「鑑賞教室」を行いました。

 劇団「風の子」のみなさんをお招きし「ぱらりっとせ」という演目を見せていただきました。

 登場後のパフォーマンスに、会場は大盛り上がり!

 この笑顔! わずか2~3分で子供たちの心をつかんでしまいました。さすがです!

 遠く岐阜県からお越しになったみなさん。岐阜県の場所を教えてくださいました。

 お手玉を使った遊びを見せてくれましたが、遊びの域を出た見事なパフォーマンスに、自然に拍手が沸き上がっていました!

 子供と殿様と犬との、とっても愉快なお話(劇)でした。

 最後に、6年生が感想とお礼の言葉を述べました。

 片付けを終えられたのは13時過ぎ…、大変でした。最後に校長室にお立ち寄りいただき、地方巡業のことや、地元 岐阜県のことなど、いろいろなお話を伺いましたが、みなさんの温かいお人柄が伝わってくる、とっても楽しい時間でした。

 劇団「風の子」中部のみなさん。楽しい時間をありがとうございました!

またいつか、いわきへお越しください!!