高久小学校 日記

スマイルコンサート

 6校時に、3・4年生を対象に、日本音楽家ユニオン東北地方支部 様が主催する「スマイルコンサート」を開催しました。

 このコンサートは、東日本大震災で被災した3県の子供たちを元気づけようと始まったもので、一旦は終了しましたが、継続を望む声が多かったことから再開してくださったそうです。

 本日は、トランペット奏者の 佐藤 裕司 様ピアニストの 武田 紀代美 様 が、山形県からお越しくださいました。

 4種類のトランペットをご紹介いただき、大きさと音色の違いを鑑賞しました。

 教科書に出てくる曲や、みんなが良く知っている曲もたくさん演奏していただきました。

 ピアノのソロ。ショパンの「子犬のワルツ」の演奏を、「動画Contentsページ」でご覧ください。

 トランペットが、たった3つのピストンバルブで複雑な音を奏でる仕組みを教えていただき、驚きました!

 迫力あるトランペットの音色、讃美歌「シェア・マイ・ヨーク」を、「動画Contentsページ」でご覧ください。

 CMなどでもおなじみ「リベルタンゴ」。ピアノとの見事なセッションの様子を「動画Contentsページ」でご覧ください。

 最後に、みんなで一緒に「パプリカ」を歌いました。その様子を、「動画Contentsページ」でご覧ください。

 ” No Music , No Life.” やっぱり音楽は、いいなぁと感じさせてくれた、あっという間の45分間でした。その演奏同様に、お人柄も、とっても素敵なお二人でした。

 佐藤様、武田様、お忙しい中、また遠いところ、子供たちのために素敵な時間をありがとうございました。