こんなできごとがありました

2月13日(火) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。

物語文「スーホの白い馬」を音読しています。さすが2年生、読み方が上手です。読む姿勢も立派です。

3年 図工 紙版画の授業の様子です。

刷りの作業に入りました。版の置き方を変えたり、1つの版を色を変えて繰り返し使ったりと工夫していました。

6年 国語の授業の様子です。

6年生で学習した漢字の振り返りを、プリントを使って行っていました。明日は学力テストです。頑張ってください。

5年 体育の授業の様子です。

跳び箱の学習です。かかえ込み跳びと台上前転に挑戦していました。

1年生 パワーアップタイムの様子です。

ALTのイサベラ先生に教えていただいて、英語でジャンケンを楽しんでいました。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、納豆、ぶた肉とごぼうの炒め、大根のみそ汁 でした。