こんなできごとがありました

2月28日(水) 本日の学校の様子です

4年 算数の授業の様子です。

教育実習生が授業を行いました。初めての授業に緊張している先生のために、子どもたちはいつも以上に頑張っていたようです。

6年 算数の授業の様子です。

論理的に考えて解く問題に挑戦しています。友だちと相談しながら解く方法を考えていました。

1年 生活科の授業の様子です。

教科書に載っているおもちゃをつくって遊びます。紙飛行機と風車をつくっていました。

2年 国語の授業の様子です。

2つの漢字を組み合わせてことばができることを確認し、自分たちでも問題をつくっていました。

5年 理科の授業の様子です。

振り子が1往復する時間は何によって変わるか調べます。今日は、振り子の長さを変えて実験をしていました。

3年 道徳の授業の様子です。

「ぼくのおべんとう」を読んで、外国の人に知ってもらいたい日本のよさについて考え、話し合っていました。

今日の給食

本日のメニューは、麦ごはん、牛乳、ぶりかば焼き、のっぺい汁、みかん でした。