こんなことがありました

出来事

お別れ会(2024.3.8)

 3月8日(金)、お別れ会を行いました。

 うめ組さんが進行を務め、お世話になったわかば組さんに感謝の気持ちを伝えながら、みんなで楽しいひとときを過ごしました。

 

 お助け椅子取りゲームでは、椅子が減らされて座れなくなったお友達を膝に抱っこしてお助けしました。わかばさんは声をかけてひよこさん、うめさんを抱っこしてあげていました。

 宝探しでは、うめ組さんが作って隠した宝カードを苦労しながら探しました。「見~つけた!」最後は全員が宝物を探し当てました。

 プレゼント交換では、送る側と送られる側の間でそれぞれ手作りのプレゼントを贈りました。

 最後にみんなで楽しく会食し、お別れ会を終わりました。

じゃがいも種芋植え(2024.3.5)

 3月5日(火)、うめ組さんとひよこ組さんで、じゃがいもの種芋植えをしました。

 一人一つずつ種芋を植えました。「優しく土のお布団を掛けてあげるように」と植えたじゃがいもは、初夏には沢山の実をつけます。「おいしいお芋さんができますに」最後にみんなでお祈りをしました。 

ひな祭り会(2024.3.1)

 3月1日(金)、ひな祭り会を行いました。

 初めに、ひな祭りの由来とそれぞれのひな人形の名称について話をしました。

 次に、子ども達の代表に自分で作ったひな人形を紹介してもらいました。

 最後に、ブラックパネルシアターで、ひな人形のパネルを一つずつ貼りながら、みんなでひな祭りの歌を歌いました。

保育参観②・年度末PTA総会(2024.2.27)

 2月27日(火)に、保育参観②、年度末PTA総会を行いました。

 保育参観では、親子で一緒に雛人形を作ったり思い切り運動をしたりしました。保護者の皆さんは、この一年間での子ども達の成長ぶりに目を細めていました。

 PTA総会では、本年度の事業報告と会計決算報告が行われ、今年一年間のPTA活動を振り返りました。