こんなことがありました

出来事

今日の出来事

今日は、春の親子遠足音楽

いわき公園で行いました。

お天気も良く絶好の遠足日和でした晴れ

お友達と、お家の方と、

たくさん遊びましたキラキラ

 

いっぱい遊んだので休憩タイム音楽

お家の方とおやつをわけて、パワージャージ星

さぁ後半戦いってみよう急ぎ

 

帰りのお集まり。

先生からスペシャルおやつをもらいました!

春の心地よい風が吹く中、

たくさんの遊具で遊び、

お友達同士、保護者の方同士

交流を深められたのではないでしょうかキラキラ

保護者の皆さまのご協力のおかげで、

大きなケガなく、お約束も守って

楽しい遠足を過ごすことができました期待・ワクワク

また来週、

元気に幼稚園に登園してくださいねハート

今日の出来事

遠足前日キラキラ

ということで…

今日はみんなで遠足ごっこをして遊びました音楽

大型バスにのってます♪

バスごっこ♪

の音楽に合わせて江名幼稚園バスが進みますバス急ぎ

貨物(じゃんけん)列車でも遊びました!

さぁ、探検に出かけよう急ぎ

全部のお部屋をまわって

スタンプラリーの完成を目指します王冠

新入園児のお友達は初めて入ったお部屋もあったかな?

生活の中のお約束も再確認しながら、探検を楽しみましたひらめき

先生達からシールをもらって、

スタンプラリーを完成することができました試験キラキラ

 

お昼はそら組さんとペアになって、

シートに座って食べました興奮・ヤッター!

パン屋さんが

「子ども達が喜んでくれると思って…」

と特別にパンにニコニコマークをかいてくださいました。

優しさいっぱいのおいしいパンを食べてニコニコハート

 

今日は遠足ごっこでみんなと過ごして、

遠足への期待が高まったようですキラキラ

いよいよ春の親子遠足です音楽

指折り楽しみにしていたお友達もいたようです(可愛い!!)興奮・ヤッター!

 

明日よろしくお願いしますお辞儀

気をつけてお越しください車

今日の出来事

今日はみんなで江名公園までお散歩に出かけました晴れ

小さいお友達をサポートしながら歩くそら組さん、頼もしさが日に日に増してきましたねキラキラ

 

高台にある江名公園。

「がんばれ〜!!」

お友達にも、そして自分に応援しながら頑張って歩きました花丸

 

おやつを食べてパワーチャージひらめき

さぁ遊ぼう急ぎ

今日は海が遠くまで見えました。

「見て〜船だよ!

働く船も見えました。

お花の冠作りや、

みんなで鬼ごっこで遊びましたにっこり

いっぱい遊んだあとは、休憩タイム音楽

また遊びに来ようね笑う

 

今日は、今年度最初の移動図書館の利用日です。

うさぎ・ひまわり組さんは、そら組さんの借りる様子を見学してから

1人1冊、絵本を選びましたひらめき

お気に入りの1冊を見つけられたかな?

 

今日も一日楽しかったね音楽

明日も元気に登園してくださいね 星

今日の出来事

室内遊びの時間の様子です!

バーベキューを楽しんでいる子や、

ダンボールで基地ごっこ遊びを楽しむ子も!

可愛い窓をつくったり、

ロボットドアをつくったり、

協力して作り上げる様子が見られましたにっこり

その後はみんなで野菜の苗や種を植えました。

育てる野菜は、みんなで相談して決めましたよひらめき

 

協力してプランターに植えていましたにっこり

えだ豆とにんじんの種を植えました。

 

野菜の看板も作りました♪

上手に絵で描いたり、

名前もつけたりしましたニヒヒ

とまとちゃん、

きゅうりおとうさん、

きゅうりせんぱい などニヒヒ

 

年長さんは、「お楽しみ(秘密)」の野菜の苗も植えました♪

さぁ、どんな野菜ができるかな?

 

みんなで愛情を込めて野菜のお世話をして育てていきたいと思いますハート

 

午後は、「わたしのワンピース」探しで遊びました音楽

草花の模様、空の模様、フェンスの模様…

色んな「わたしのワンピース」が見つかりましたひらめき

今日の出来事

連休はいかがお過ごしでしたか?

子ども達は大雨にも負けず、元気に登園しましたキラキラ

遊戯室でみんなで遊びましたひらめき

平均台鉄棒

マット運動

ケンケンパー

バスケット

に挑戦しましたよにっこり

まずは先生から説明をききます!

 

 さぁやってみよう音楽

 お兄さんお姉さんから刺激を受け、小さいお友達もやってみようとする気持ちが見られましたにっこり

 

みんなに応援してもらえて嬉しいねキラキラ 

先生の力を借りながら、

そしてお兄さんお姉さんの力も借りながら…

ちょっと難しいことにチャレンジすることができましたひらめき

 

昼食後、

好きな遊びをしながら 

先生や友達と連休中の楽しいお話をする姿が見られました♪

 

今日の出来事

屋根より高いこいのぼり〜♪

今日は強風のため、お遊戯室にこいのぼりを泳がせて、

「こどもの日の集い」を行いました音楽

先生から、こどもの日の由来についてお話を聞きましたひらめき

自分たちで一生懸命作ったこいのぼりを

みんなに紹介しました♪

自分が一番頑張ったところ、お気に入りのところをお話できましたにっこり

お家の方もぜひ、

お子さんに、こいのぼりのお気に入りポイント聞いてみてくださいねひらめき

 

そら組さんの5月の月刊絵本に、たけのこページがありました鉛筆

では…

江名幼稚園のたけのこを探しにいこうひらめき

お友達の背より大きなたけのこも収穫しました驚く・ビックリ

春の香りがしたねキラキラ

 

江名幼稚園のお友達キラキラ

こいのぼりのように、

たけのこのように、

力強く!ぐんぐん大きくな〜れ期待・ワクワク

 

明日から5連休!楽しい連休をお過ごしくださいお辞儀

今日の出来事

今日は4月の誕生会でした記念日

そら組のお友達をみんなでお祝いしました。

さすが年長さん!

みんなの前でも堂々とインタビューに答えていましたにっこり

「好きな動物はなんですか?」

「好きな色はなんですか?」

うさぎ組さんもドキドキしながら質問したいことを発表できました。

その後はお楽しみ音楽

トシエーヌによるマジックショーです!

華麗にフラメンコを踊りながらの登場に、子ども達は大歓声キラキラ

水を飲んじゃう新聞紙や、

どんなに振り回しても水がこぼれない不思議なバケツなどのマジックに

子ども達はドキドキハート

くぎづけですニヒヒ

そして最後は、

みんなのパワーを送って〜

「ちんちんぷいぷいのぷい急ぎ

なんと、

トシエーヌの帽子からは魔法のカラフルなハンカチが飛び出しましたひらめき

トシエーヌありがとう音楽

また踊りとマジックショーを見せてくださいね期待・ワクワク

 

その後はみんなでスペシャルおやつをたべて、外でいっぱい遊びました星

小さいお友達を乗せて自転車遊びにっこり

安全運転でいきまーす♪

砂場では泥団子作り。

水を加減しながら作りますひらめき

こちらのお友達はアリの観察虫眼鏡

同じ巣の仲間のアリを入れるといいそう鉛筆

こちらは協力してなにやら準備中♪

すごい団結力です笑

「先生!!目を閉じてこっち来て〜!」

先生は、きれいに穴に落ちてくれましたニヒヒ

ビックリ落とし穴大成功音楽

 

今週もいっぱい遊びましたにっこり

GW前半、

たのしく安全にお過ごしください昼

今日の出来事

うさぎ組さんは月刊絵本を読みましたにっこり

今月の絵本の中に、

「デコレーションケーキをつくろう」のコーナーがありましたキラキラ

みんな美味しそうなケーキできましたね!

シールをこするとあまーい香りがするそう!

「いちごのにおいだぁキラキラ

ひまわり組さんは、こいのぼり製作をしました!

 

お昼前は、

みんなで遊戯室で遊びましたひらめき

エビカニックスや昆虫太極拳などで

体をいっぱい動かしました。

2人組になって、ダンスをしたり、

マッサージをしたりして楽しみました音楽

つんつんマッサージや、ペタペタマッサージをするよ♪こちょこちょマッサージはくすぐったかったねニヒヒ

みんなで遊んだあとは、

お部屋までうさぎ組さんたちを送ります。

「楽しかったねキラキラ

「くすぐったかった〜」

「お腹すいたぁ興奮・ヤッター!

お話しながら楽しいひとときを振り返っていました音楽

今日の出来事

今日はうさぎ組さんも一緒にお散歩に出かけましたにっこり

交通ルールを守って行きましょう花丸

そら組さんはうさぎ組さんとしっかり手を繋ぎうさぎ組さんを守りますひらめき

うさぎ組さんのゆっくりペースに合わせながら、

たのしくお話しながら港を目指します晴れ

港をぐるっと一周して、海を眺めながらおやつ休憩音楽

港でお仕事する様子を見せてもらいましたにっこり

帰り道、

幼稚園前の上り坂も頑張って歩きます音楽

昼食後。まだまだパワーが残っているそら組さんは外でドッチボールを楽しみました!

うさぎ組さんはお帰りの準備ひらめき

身支度も自分の力で頑張っていますよピース

今日の出来事

今日は江名小学校の遠足の日。

1.2年生が幼稚園に遊びにきてくれましたにっこり

ブランコやサッカー、砂場などでお兄さんお姉さんと一緒に遊びましたキラキラ

鉄棒では、連続で回る技を披露してくれた1年生のお姉さんに拍手を送る幼稚園のお友達の姿がありました。

江名幼稚園卒の1年生の運動会に向け頑張っているお話も聞けました。

「リレーの選手になったんだよ!」

「はじめのことばを言うんだよ」

自信を持って生活している様子を聞くことができ嬉しかったです喜ぶ・デレ

 

あっという間に、さようならの時間。

互いにお礼を伝え、お見送りをしましたキラキラ

今年度も小学校との交流活動をたくさん計画しています!楽しみにしてくださいね♪

 

“ダンゴムシ迷路”にお気に入りのダンゴムシを入れて観察する姿が見られましたひらめき

「こっちだよー!」

「思ったより速く動くんだね!」

色々な発見を楽しみながら、じっと観察していました虫眼鏡

今日の出来事

今日もとってもいいお天気晴れ

うさぎ・ひまわり組のお友達の中には、たいこ橋に何度も挑戦する姿がありましたひらめき

一歩一歩丁寧に進め、成功したときは、

「やった〜!!」と大喜び音楽

 

砂場のおもちゃをみんなで力を合わせて片付けましたにっこり

お集まりでは楽しい手遊び歌ったよキラキラ

 

うさぎ組さん降園後、江名港までお散歩に行きました急ぎ

交通教室で指導員さんから習った道路の歩き方を確認しながら進めました。

 

港につくと…

「あれ?何かやってる!」

お仕事終わりの漁師さんが網を片付けていましたひらめき

「漁師さーん!今日は何が釣れましたか?」

と大きい声で質問する子ども達。

「メヒカリだよー!いっっぱいとれたよ!でも今あるのはこれだけ!」

と網に引っかかっていたメヒカリを1本見せてくれました。

「お魚はどこで釣ったの?」

「お魚はどこにいったの?」

色々な質問に優しく答えてくださった漁師さん、ありがとうございましたお辞儀

またみんなでお散歩いこうね音楽

今日の出来事

江名幼稚園の藤の花も咲き始めました♪

 

 

「うさぎ組さーん!ひまわり組さーん!ぜひ来てくださーいハート

元気に呼び込みする声が聞こえてきましたお知らせ

覗いてみると…

そら組アイス屋さんがオープンしていました音楽

昨日協力して準備していたのはアイス屋さんだったんですねひらめき

色とりどりの可愛らしいアイスに目をキラキラさせる小さいお客さんキラキラ

そんなお客さんに、

「どのアイスにしますか?」

と、しゃがんでニコニコ笑顔で声をかけるお店屋さんの姿がありました期待・ワクワク

優しさがいっぱいのアイスおいしいねキラキラ

先生の分も買ってくれる子や、

バラエティパックをお買い上げの子は先生におすそ分けしてくれましたハート

点数をつけたり、

道の途中に窓をつけ転がる様子が見れたりと

工夫がいっぱいのビー玉ころがしも大人気でした星

いっぱい遊んだあとは、

みんなでお部屋のお掃除キラキラ

あっという間にキレイになりました!

お外でもいっぱい遊びました音楽

 

明日は何して遊ぼうかな?

元気に登園してくださいねにっこり

今日の出来事

江名幼稚園のこいのぼりもおもしろそうに泳いでいます音楽

今週も1週間始まりました急ぎ

お部屋では…

それぞれ好きな遊びを楽しむ様子が見られました興奮・ヤッター!

これまでの経験を活かし、製作あそびに夢中ですね急ぎ

小さいお友達を喜ばせようと、なにやら準備中ですねキラキラ

細かい作業もお手のものピース

「いい感じでしょ?」

「私も○○ちゃんみたいに作ってみよっと♪」

楽しそうに進めていきますにっこり

 

外で元気に遊んで、

うさぎ組さん降園後は、

ひまわり組さんは月刊絵本を読みました。

初めての幼稚園でのお弁当家庭科・調理

みんなで食べると美味しいねハート

お弁当の後は、見つけた幼虫を図鑑で調べています虫眼鏡

イス取りゲームや、

遊戯室で遊びました花丸

今日の出来事

うさぎ組さん、ひまわり組さんをのぞいてみると…

お友達と一緒に、好きなシールを選んでお便り帳にシールを貼る姿が見られたり、

ひまわり組さんのカッコいい姿を見て、

うさぎ組さんもイスに座って、

先生のお話を聞こうとする姿が見られたりと、

この1週間だけでも、

幼稚園生活に慣れたきたかなぁキラキラと思う様子が伺えましたにっこり

 

外遊びでは…

そら組さんは、春の自然ビンゴで楽しみました音楽

みんなはいくつビンゴになったかな?

テントウムシだけ見つけられず汗・焦る

先生から、

「お家で見つけてみてね!」

週末見つけたお友達はいたかな?

 

遊戯室で新聞プールで遊んだり、

新聞ドレスを作ったりして遊びました期待・ワクワク

 

明日からまた1週間が始まりますピース

元気に登園してくださいね昼

 

今日の出来事

今日も元気に

「おはようございます晴れ!!」

と挨拶をして登園する姿が見られましたにっこり

うさぎ組のお友達は、

泣かないでお家の人とバイバイできましたキラキラ

一日一日成長を感じますキラキラ

外遊びの前には、しっかり水分補給急ぎ

今日も、みんなで

自転車やブランコや、

砂場やサッカーを楽しみました音楽

年長さんはドッジボール!

まずは外野を話し合いで決めますひらめき

先生パワーを借りながら、

大盛り上がりのドッジボールゲームでした興奮・ヤッター!

 

明日も元気に幼稚園に来てくださいね花丸

 

今日の出来事

今日も外でいっぱい遊びました晴れ

小さいお友達とお兄さんお姉さんとで遊ぶ姿もありました音楽

ご飯やケーキを作りおままごとをしたり、

お山や道路を作り車を走らせたりして

楽しみましたにっこり

すると…

お家の方と離れて涙を流していたお友達も

ニコニコ笑顔になりましたピース

そら組さんは、みんなで春の虫探しへ虫眼鏡

ダンゴムシが脱皮をしていたよ驚く・ビックリ

はじめてみるお友達も先生もビックリ!!

おでこを合わせて観察する姿がまた可愛らしい喜ぶ・デレ

江名幼稚園は虫の宝庫キラキラ

これから色んな虫に出会えることでしょうひらめき

 

お部屋に入る前に、当番活動です!

ほうきや水やりをしました。

幼稚園のリーダーとして頑張っています花丸

 

明日12日(水)は、PTA総会・交通教室が予定されております。

保護者の皆様よろしくお願いします。

今日の出来事

今日はみんなたくさんの荷物を持って登園ですひらめき

新しい教材を、先生と一緒にしまっていきます。

「年長さんは絵の具があるんだね〜キラキラ

「粘土も新しくなるんだよ〜キラキラ

新しい一年に期待で胸いっぱいですねにっこり

戸外遊びでは、年長さんと小さいお友達がペアになって固定遊具のお約束を確認しました。

うさぎ組のお友達も最後まで、お話しきくことができていましたよピース

仲良く安全に遊ぶための大事なお約束。

きちんと守って楽しく遊ぼうね花丸

年長さんは、自分の絵の具を使う活動です!

道具の名前や絵の具の出し方のお話をよく聞いて、

単色や混色を作って塗っていきます美術・図工

「同じ紫でも、色んな紫があるんだね!」

「みて!服と同じ色になったよ!」

色んな発見を楽しみながら進めていきましたにっこり

片付けも丁寧にできましたね了解

ひまわり組さんは新しい粘土で先生と遊びましたね星 

 

今日も一日楽しかったね音楽

明日も元気に登園してくださいね晴れ

入園式・第一学期始業式

今日からいよいよ令和5年度のスタートですキラキラ

ご入学、ご進級おめでとうございますお祝い

 

新入園児5名のお友達を迎えての入園式を行いましたにっこり

式では、園長先生のお話しを聞いて、

担任の先生から名前を呼ばれたら、

ニコニコ顔で元気に返事もできました!

初めてのお友達との出会いキラキラ

初めての先生の出会いキラキラ

たくさんのドキドキがあると思います。

1つ大きくなった喜びを胸に、新年度楽しく生活していきたいと思いますイベント

保護者の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

年長さん集合写真です!

全学年新入児のお子様・保護者の方も入れて一緒に写真を撮りました。

 

今日のひとコマ…

進級した年中さん。同じお部屋で過ごす年少さんが初めて登園すると…

「こっちに帽子をいれるんだよ。」

自分から手を繋ぎ優しく声をかける姿がありましたにっこり

きっと、去年同じようにお兄さんお姉さんに教えてもらったんですよね。

江名幼稚園の優しさパワーを受け継ぐ姿が見られた場面でした視聴覚

 

修了式

本日は修了式でした。

そらぐみ10名が堂々と自信を持って式に参加することができましたハート

 

証書をもらう姿はもう立派なお兄さん、お姉さんの顔でした喜ぶ・デレ

 

 

 

みなさん、素敵な一年生になってくださいねキラキラ

 

うさぎ・ひまわり組さんもおめでとう興奮・ヤッター!

素敵なひまわり・そらぐみになってねハート

 

〜お見送り〜

 

 

本日無事、修了を迎えられました事、心よりお喜び申し上げます音楽

一年間、幼稚園教育に対するご理解とご協力をいただきましてありがとうございました星

 

今日の江名幼稚園

幼稚園で遊べる最後の一日でしたキラキラ

 

修了式の練習はバッチリ!花丸100点花丸

 

戸外遊び興奮・ヤッター!

氷鬼キラキラ

 

そらぐみさんは最後の水やり期待・ワクワク

 

砂場遊びピース

水も使って遊んだよキラキラ

 

お花や葉っぱを入れてスープ屋さんですにっこりハート

 

ステージごっこハート

大好きなお友達とダンスタイム音楽

 

このブランコに乗るのも最後か〜としみじみ。

 

砂場道具の大掃除をみんなでやりました興奮・ヤッター!

 

 

ピカピカになったねキラキラ

 

うさぎ・ひまわり組はお楽しみのパネルシアター!

子どもたちのリクエストで「妖怪じーまん」

 

そらぐみさんはお楽しみビンゴ期待・ワクワク

 

ビンゴの景品は、先生チケット期待・ワクワク

「先生に抱っこ」

「先生とあっち向いてホイ」

などいろいろなカードがありましたキラキラ

 

大好きな先生とおんぶハート

 

「あっち向いてホイ!」

 

「先生を肩たたき」

 

いよいよ明日は修了式ですハート

元気に登園してくださいね星