学校の様子

出来事

今日の平第四小学校

35日間の夏休みも最終日となりました。各教室のようすです。明日、子どもたちが元気に登校してくることを、楽しみにしています。

 

 

今日の平第四小学校(子ども祭り)

本日、10時30分より、4年ぶりの「子ども祭り」を開催しました。スーパーボールすくいやヨーヨーすくい、ストラックアウト、焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、そして、駄菓子、ジュース、かき氷を販売しました。天候にも恵まれ、大勢の人が足を運んでくれました。また、体育館では、じゃんがらの発表や音楽パフォーマンス、最後には、お楽しみ大抽選会も行われました。これまで準備を進めてこられたPTA役員、各学年委員、そして、子ども祭りサポート員の皆様、ありがとうございました。大盛況の子ども祭りになりました。子どもたちにとって、楽しい思い出になったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

今日の平第四小学校(終業式)

今日で、72日間の第一学期が終了しました。校長からは、各学年の頑張ってきたことについて話しました。また、夏休みを利用して、何かにチャレンジしてほしいということ、そのためにも健康が大切であることも話しました。式の後、2・4・6年生の代表児童が、発表を行いました。最後に、生徒指導担当から、夏休み中は、「熱」「水」「きまり」に注意して生活するよう、指導がありました。子どもたちには、安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

 

今日の給食です。

今日で、一学期の給食も最後となりました。今日のこんだては、食パン、牛乳、県産ももジャム、オムレツ・ミートソースかけ、鶏肉とじゃがいものスープ、冷凍パインでした。

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。水のかさをテーマに学習していました。子どもたちは、水のかさも、長さと同じように、同じ単位の数同士で計算できることをまとめていました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。針と糸を使って学習しました。子どもたちは、これまでの学習をもとに、小物作りに取り組み、作品を仕上げていました。

 

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の算数の授業のようすです。そろばんを使って学習していました。子どもたちは、位の位置に気をつけながら、示された数をそろばんで表していました。

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の学級活動のようすです。夏休みの安全な過ごし方をテーマに活動していました。子どもたちは、タブレットPCを使って、示された絵の中で、危険だと思う箇所にマークをつけていました。

 

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の体育の授業のようすです。プールで学習していました。1年生の水泳学習は、今日が最後です。子どもたちは、これまでの学習で、水にも慣れて、潜ったり、歩いたり、楽しみながら活動していました。

 

 

 

 

今日の給食です。

今日は、地域の郷土料理こんだてです。ごはん、牛乳、鯖の竜田揚げ、さやいんげんのごまよごし、なす汁でした。

授業のようすです(5年生)

5年生の算数の授業のようすです。合同な図形をテーマに学習していました。子どもたちは、これまでの学習をもとに、教科書に示された平行四辺形と合同な平行四辺形をノートにかいていました。

 

 

見学学習(5年生)

5年生は、社会科の学習の一環として、『「常磐もの」を学ぼう!漁港・加工場見学学習事業』に参加し、勿来漁港と夕月を見学してきました。子どもたちは、漁船に乗せてもらったり、魚の入札の様子を見学させてもらったりしました。また、実際に魚を持ち上げて、その重さを当てる体験もさせてもらいました。楽しく、有意義な見学学習でした。

 

 

 

 

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の生活科の授業のようすです。町探検の学習のまとめをしていました。子どもたちは、調べたことをまとめて、発表会に向けた準備をしていました。

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、コッペパン、牛乳・バナナ味、メンチカツ・ソースかけ、鶏肉と豆のトマト煮でした。

授業のようすです(3年生)

3年生の国語の授業のようすです。物語文の学習をしていました。子どもたちは、「まいごのかぎ」の学習後の感想を付箋紙に書き、場面に合わせて貼っていました。

 

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、雑穀ごはん、牛乳、チンジャオロースー、わかめと卵のスープ、はちみつレモンゼリーでした。

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。100より大きい数をテーマに学習していました。子どもたちは、何十+何十、何十-何十、何百何十+何十などの計算問題に取り組んでいました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。一針に心をこめてをテーマに学習していました。子どもたちは、これまでの学習を活かして、ティッシュケースやコインケースなどの小物を作っていました。

 

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の図工の授業のようすです。粘土を使って学習していました。子どもたちは、「ようこそ!夢の町へ」をテーマに、数人で夢の町の構想について話し合いながら、作品作りに取り組んでいました。

 

 

今日の平第四小学校

卒業アルバムの写真撮影のようすです。先日行われた「いわき市小学校陸上競技大会」において、雨天のために、集合写真を撮影することができなかったため、本日、学校で撮影しました。ユニホーム姿の6年生は、凜々しく、大会当日の活躍を思い出しました。

授業のようすです(3年生)

3年生の理科の授業のようすです。風やゴムで動かそうをテーマに学習していました。子どもたちは、輪ゴムを使った実験の準備をしていました。

 

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の図工の授業のようすです。光の形をテーマに学習していました。子どもたちは、明かりをつけたときの様子を想像しながら、ランプのカバーを作っていました。

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の算数の授業のようすです。小数の計算をテーマに学習していました。子どもたちは、100分の1の位までの小数同士の引き算の問題に取り組んでいました。

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の国語の授業のようすです。新聞を作ろうをテーマに学習していました。子どもたちは、アンケートやインタビュなどして集めた記事に、写真も入れるなどして、新聞にまとめていました。

 

 

授業のようすです(6年生)その1

6年生の国語の授業のようすです。私たちにできることをテーマに学習していました。子どもたちは、グループ毎にテーマを決め、提案する内容や提案するための資料作りについて話し合っていました。

 

 

今日の給食です。

今日は、一汁二菜こんだてです。ごはん、牛乳、かながしらの唐揚げ、こんにゃくと大豆の煮物、小松菜と椎茸のみそ汁でした。

授業のようすです(5年生)

5年生の道徳の授業のようすです。生命の尊さをテーマに学習していました。子どもたちは、資料「おばあちゃんが残したもの」の主人公の経験と自分の経験を重ねながら、祖母への思いを書いていました。

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の図工の授業のようすです。くしゃくしゃ ぎゅっ をテーマに学習していました。子どもたちは、紙の袋をくしゃくしゃにして、その中に柔らかい物を詰めて口をひもで結び、できあがった物から想像を広げて、作品を仕上げていました。

 

 

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。たし算をテーマに学習していました。子どもたちは、文章の問題を読んで、〇をかいたり、式に表したりして、答えを求めていました。そして、問題の場面を実演もしていました。

 

 

 

今日の給食です。

今日は、季節の行事(七夕)こんだてです。バーガーパン、牛乳、星型ハンバーグ・てりやきソースかけ、七夕スープ、七夕ゼリーでした。

授業のようすです(3年生)

3年生の算数の授業のようすです。あまりのあるわり算の学習をしていました。子どもたちは、これまでの学習をもとに、あまりのあるわり算の計算の仕方を考えていました。

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の総合的な学習のようすです。野菜の秘密をさぐろうをテーマに学習していました。子どもたちは、いわき市特産の野菜について、その特徴を調べていました。

 

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の生活科の授業のようすです。きれいにさいてねをテーマに学習していました。子どもたちは、生長したアサガオの様子を観察・記録していました。

 

 

今日の給食です。

今日は、一汁二菜こんだてです。ごはん、牛乳、しそつくね、切り干し大根と小松菜の油炒め、どさんこ汁でした。

授業のようすです(5年生)

5年生の書写の授業のようすです。学習のまとめをしていました。子どもたちは、これまでの毛筆の学習を活かして、硬筆に取り組んでいました。

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、ひじきのり佃煮、揚げ出し豆腐・野菜あんかけ、かんぴょうの卵とじ汁でした。

今日の平第四小学校(お弁当)

平第四小学校では、6月22日、27日、28日、29日の4日間を、食育の一環として「ふれあい弁当デー」に設定しました。お弁当作りを通して、「食」について考える機会となったでしょうか。保護者の皆様には、お弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。子どもたちは、今日も楽しく、おいしくお弁当を食べていました。

 

 

授業のようすです(6年生)その2

6年生の理科の授業のようすです。植物のからだのはたらきをテーマに学習していました。子どもたちは、ホウセンカに赤い水を吸わせて、植物の水の通り道を調べていました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の国語の授業のようすです。みんなが過ごしやすい町へをテーマに学習していました。子どもたちは、過ごしやすい町作りの工夫について調べていました。

 

 

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の図工の授業のようすです。ここをつつんだら をテーマに学習していました。子どもたちは、半透明のシートを使って、机や椅子をつつみ、大きな作品を作っていました。

 

 

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の学級活動のようすです。七夕の願い事をテーマに活動していました。子どもたちは、願い事を考えて、短冊に、丁寧に書いていました。

 

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の理科の授業のようすです。雨水の行方と地面の様子をテーマに学習していました。子どもたちは、水たまりができそうな場所の地面の傾きを調べていました。

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の生活科の授業のようすです。学校大好きをテーマに学習していました。子どもたちは、学校には、どんな部屋が合って、そこには、どんな人がいるのか、どんな物があるのか、探検していました。

 

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の家庭科の授業のようすです。調理実習に取り組んでいました。子どもたちは、彩り野菜炒めを作っていました。大きさをそろえて野菜を切り、それを順番に炒めていました。

 

今日の平第四小学校

大休憩の時間に、体育委員会の企画・運営で、学年別ドッジボール大会をしていました。今日は、3年生が、1組と2組で戦っていました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。一針に心をこめてをテーマに学習していました。子どもたちは、針に糸を通した後、玉結びの練習をしていました。

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の体育の授業のようすです。プールで学習していました。子どもたちは、プールでの学習の仕方の約束を確かめながら、水に慣れる活動をしていました。

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の図工の授業のようすです。わたしの6月の絵をテーマに学習していました。子どもたちは、季節感や自分の思いを表現していました。

 

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、食パン、牛乳、りんごジャム、コロッケ・ワインソースかけ、ジュリエンヌスープでした。

授業のようすです(2年生)

2年生の生活科の授業のようすです。今日は、まちたんけんをしていました。グループ毎に、お店を訪問し、お話を聞いたり、質問をしたりして、いろいろなことに気づきました。子どもたちの活動を見守ってくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。安全に活動することができました。また、探検に協力いただいたお店の皆さん、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の社会科の授業のようすです。店で働く人と仕事をテーマに学習していました。子どもたちは、マルト平窪店を見学していました。店内やバックヤードなど、様々な所を見せていただき、説明もしていただきました。ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の国語の授業のようすです。つなぎ言葉をテーマに学習していました。子どもたちは、教科書に示されているつなぎ言葉について、声に出して読みながら、確かめていました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。調理実習に取り組んでいました。子どもたちは、安全に気をつけながら、計画に沿って、ゆで野菜サラダを作っていました。

 

今日の給食です。

今日は、一汁二菜こんだてです。雑穀ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、キャベツともやしの煮浸し、みそけんちん汁でした。

授業のようすです(3年生)

3年生の体育の授業のようすです。プールで学習していました。子どもたちは、今年度初めての水泳学習で、水に慣れる活動に取り組んでいました。

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の図工の授業のようすです。くるくるクランクをテーマに、工作の学習をしていました。子どもたちは、クランクの仕組みを利用して、上下または左右に動く作品を作っていました。

 

 

 

今日の平第四小学校(ミニ集会)

大休憩の時間に、集会委員の子どもたちの企画で、1年生とミニ集会を楽しんでいました。〇✕クイズやジャンケン大会をしていました。景品も準備していました。1年生は、大喜びでした。

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の理科の授業のようすです。電気のはたらきをテーマに学習していました。子どもたちは、乾電池の向きと電流の流れる向き、モーターの回る向きとの関係を調べていました。

 

 

今日の給食です。

今日は、一汁二菜こんだてです。ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ・おろしソースかけ、五目きんぴら、豚汁でした。

リコーダー講習会(3年生)

3校時目に、地域音楽コーディネーターの太田理子さんを講師として、3年生を対象に、リコーダー講習会を行いました。子どもたちは、リコーダーの演奏では、「息・舌・耳・指」の使い方が大切であることを、わかりやすく、丁寧に教えてもらいました。

 

 

 

生き物調査(5年生)

5年生の総合的な学習のようすです。今日は、鈴木義直さんをはじめ農家の方、JA職員の方々に、お世話になりながら、水田の生き物調査を行いました。子どもたちは、カエルやオタマジャクシ、ヤゴ、ドジョウなど、様々な生き物を網で捕まえ、観察していました。

 

 

 

 

 

 

今日の給食です。

今日は、魚食給食です。混ぜ込みわかめごはん、牛乳、あんこうの唐揚げ・ねぎソースかけ、なめこと野菜のみそ汁、ふくしまももゼリーでした。

授業のようすです(4年生)

4年生の総合的な学習のようすです。タブレットPCを使って学習しました。子どもたちは、キャラクターを指定の位置に動かすための命令の出し方を教えてもらい、プログラミングを体験していました。

 

 

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の生活科の授業のようすです。まちたんけんをテーマに学習していました。子どもたちは、訪問先での注意事項などについて話し合っていました。

 

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の算数の授業のようすです。図を使って考えるをテーマに学習していました。子どもたちは、長さが異なる2本のテープが、重なったときの長さを求める問題に取り組んでいました。

 

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の国語の授業のようすです。ひらがなをテーマに学習していました。線の長さや字の形に気をつけながら、「く」と「も」の練習をしていました。

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、味付け海苔、県産チキンカツ・メンチソースかけ、もやしと椎茸のみそ汁でした。

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。調理実習に取り組んでいました。子どもたちは、自分たちで立てた計画に沿って、「ゆで野菜サラダ」を作りました。

 

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の社会科の授業のようすです。市の様子をテーマに学習していました。子どもたちは、海に近いところや綠が多いところの様子について、地図や写真資料をもとに調べ、話し合っていました。

 

今日の給食です。

今日のこんだては、コッペパン、牛乳、ウィンナー・ケチャップソースかけ、大豆のカレースープ、県産ひとくちりんごゼリーでした。

授業のようすです(4年生)

4年生の国語の授業のようすです。物語「一つの花」の学習をしていました。子どもたちは、文章を読んで、学習前に抱いた感想をノートに書いていました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の国語の授業のようすです。日常を十七音で をテーマに学習していました。子どもたちは、夏をテーマに、俳句作りに取り組んでいました。

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の総合的な学習のようすです。自然エネルギーをテーマに学習していました。今日は、いわき環境研究室の皆さんを講師として、様々な実験を通して、太陽光、水力、風力などの自然エネルギーについて、体験しながら学習しました。

 

 

 

 

 

 

今日の平第四小学校(激励会)

3校時目に、22日の市陸上競技大会に出場する6年生を激励する会を、5年生を中心に開きました。5年生の応援団が1~5年生をリードし、校歌とエールで、6年生を応援しました。参加した全員が、立派な態度で、とても感動的な激励会でした。平四小の子どもたちは、すばらしい!!

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の体育の授業のようすです。ネット型ゲームをテーマに学習していました。子どもたちは、ワンバウンドでパスを回しながら、3人目の子が、相手に取られないように、ワンバウンドで攻撃していました。

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。10をつくろうをテーマに学習していました。子どもたちは、合わせて10になるなる2つの数を選んで、線で囲んでいました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の図工の授業のようすです。第2回目のタイル製作に取り組んでいました。子どもたちは、前回作ったものに、色をつけていました。焼き上がると、きれいに発色するそうです。できあがりが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の平第四小学校

4年生の掲示のようすです。水泳学習のめあてが貼ってありました。それぞれの目標に向かって、頑張ってほしいと思います。

授業のようすです(3年生)

3年生の道徳の授業のようすです。節度・節制をテーマに学習していました。子どもたちは、資料をもとに、これからの生活の中で、自分が気をつけることは何か、考えをまとめていました。

 

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の算数の授業のようすです。わり算の世界を広げようをテーマに学習していました。子どもたちは、学習してきたことをもとに、小数のわり算の問題に取り組んでいました。

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の国語の授業のようすです。かんさつ名人になろうをテーマに学習していました。子どもたちは、感触や匂い、色など、観察のポイントを決めて、丁寧に観察し、記録していました。

 

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の算数の授業のようすです。大きな数の筆算をテーマに学習していました。子どもたちは、3桁の数-3桁の数の計算問題に取り組んでいました。

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の書写の授業のようすです。漢字とかたかなをテーマに学習していました。子どもたちは、形が似た漢字とかたかな(三とミ、八とハなど)の違いに気をつけながら、練習していました。

 

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、うずまきパン、牛乳、鶏肉のマーマレード焼き、キャロットポタージュ、メロンでした。