こんなことがありました

出来事

運動身体づくりプログラム

県内の多くの学校では、子ども達の体力向上を目指して「運動身体づくりプログラム」を実施しています。本校でも、全学年で、体育の時間のはじめに取り組んでいます。様々な運動の基礎となる身体の使い方を学ぶことができます。短時間、短い距離で取り組む運動なのですが、正しくやると結構大変です。どんなことをしているか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

全学年で正しく取り組むために、体育主任を中心に、職員研修も行いました。それぞれの運動のポイントや子ども達への指示の出し方、転び方も指導するとよいこと等を確認しました。校長は記録兼応援兼救護担当でしたが、先生方はしっかり動けていてさすがです!

暑くなってきました。体育の授業や6年生の陸上大会へ向けての練習では、途中で水分補給を行うようにしています。また、できるだけマスクを外して取り組むとよいことを伝えています。